1. ふるさと納税
  2. 特集
  3. 佐渡金銀山商品開発プロジェクト〜ふるさと納税返礼品のご紹介〜
2022.08.31

佐渡金銀山商品開発プロジェクト〜ふるさと納税返礼品のご紹介〜

ふるさと納税の寄付の使い道としても応援いただいている「佐渡島の金山」の世界遺産登録について、令和4年2月1日にユネスコへの推薦書の提出が正式決定されました。  
今後は、佐渡島の金山が貴重な文化遺産として評価され、次世代へその価値を継承し、「日本の誇り」として皆様に愛されるよう、世界遺産登録実現に向けて取り組んでいきます。

佐渡金銀山商品開発プロジェクトとは

世界文化遺産登録を目指す佐渡金銀山等の魅力を発信し、広く認知してもらうため、文化財を活用したPRグッズをつくるプロジェクトです。

【期間限定】金の限定グッズをGET!「佐渡島の金山」世界遺産登録応援キャンペーンについて

キャンペーン実施期間:令和4年10月1日(土)~11月30日(水)

食と文化を楽しむ秋の佐渡金銀山商品開発プロジェクト!

世界文化遺産登録を目指す佐渡金銀山等の魅力を発信し、広く認知してもらうため、文化財を活用したPRグッズつくる「佐渡金銀山商品開発プロジェクト」が始動しています。

このプロジェクトに参画する島内事業者等の製作グッズや商品が、キャンペーンの対象です。

キャンペーン実施期間中、対象商品2,000円(税込)以上ご購入の方に金の限定グッズまたは、オリジナル鬼太鼓札をプレゼントします。

プロジェクトのデザインについて

プロジェクトの統一デザインとして、佐渡を代表する文化の一つである伝統芸能「鬼太鼓」と「佐渡を世界遺産に」のロゴマークデザイン・カラーを織り交ぜ、佐渡が世界遺産に登録されることを祈る鬼たちの舞を表現しています。

ふるさと納税返礼品

佐渡金銀山商品開発プロジェクトの商品をふるさと納税でもお取り扱いをしています。

佐渡金山貯蔵 純米酒・金箔入り大吟醸「金の道」720ml 2本セット

25,000円以上の寄付でもらえる

・佐渡金山貯蔵古酒 純米酒
金山での貯蔵を含めゆっくりと熟成されてキノコ類や穀物、スパイスの複雑な香りがあり、甘みと香ばしさのバランスが取れています。牛肉の煮込みや焼き鳥、カレー風味の料理に合わせて。またチョコレートなどスィーツにも合います。
常温の他、お燗にも向いていますので、料理や温度を変えてお楽しみ下さい。
佐渡ならではの熟成酒。ぜひお試し下さい。
原材料 米、米こうじ アルコール分 15.5度 日本酒度-9 精米歩合60%

大佐渡の湯 薬用入浴剤14個 25g×14個 SADOSAN金山パッケージ

10,000円以上の寄付でもらえる

「大佐渡の湯 薬用入浴剤」は「大佐渡温泉」の温泉成分を分析し、ご家庭で温泉気分を楽しめるように制作したオリジナル入浴剤です。※源泉ではありません。
お湯に溶かすと日本海をイメージした綺麗なブルーが湯船全体に広がり、ゆっくりと浸かればお肌もつるつるすべすべに♪

タイムスリップ佐渡島金山すごろく(金箔マスキングテープ付き)

10,000円以上の寄付でもらえる

遊びながら佐渡金銀山が発展してきた歴史や文化財を楽しく学べる「すごろく」です。
コマを進めるごとに時代が進み、史実に関連したイベントを体験したり、歴史的建造物を建てたりしながらゴールを目指します。

また、金山や佐渡のモチーフを金色の箔で表現した、キラキラのマスキングテープもついてきます。

佐渡海洋深層水 軟水50 SADOSAN金山パッケージ

10,000円以上の寄付でもらえる

・佐渡の水を佐渡の地でボトリング。水深332mから取水された海洋深層水を、パイプラインで工場へ供給、新鮮なままの海洋深層水を衛生面を十分に検証した設備でボトリングしています。水の一時保管、充てん、キャップの装着にいたるまで、徹底した殺菌、除菌システムを導入しています。水分補給と共に、深海のミネラルを摂取できる「からだをつくるおいしい水」を新鮮なままにお届けします。
・飲みやすい硬度50の軟水です。お茶やコーヒー、赤ちゃんのミルクにもご利用いただけます。

佐渡金銀山パッケージ maSanicoffee オリジナルドリップバッグ 10g×12パック

10,000円以上の寄付でもらえる

佐渡金銀山 maSanicoffeeオリジナルドリップバックコーヒー セット
世界遺産登録に向け、国内推薦が決定した佐渡金銀山。

北沢浮遊選鉱場跡や大間港など金銀山関連スポットの美しい写真をパッケージしたmaSanicoffeeのオリジナルのドリップバックです。
その味わいは、レモンティーのような爽やかな酸味と、きび糖のような甘さ。また、ブドウのような果実味も感じられるバランスのとれたブレンドコーヒーです。

佐渡産 たけのこ水煮 2袋 計400g 「佐渡を世界遺産に」公式ロゴマークパッケージ

10,000円以上の寄付でもらえる

自然豊かな佐渡の山で、土から出ようとしているまだ軟らかくえぐみの少ないたけのこを収穫し、その日のうちに当店で下処理・加工(真空パック)まで施した商品です。
煮物、汁物、炒め物や炊き込みご飯もおすすめです。お好みにカットして、旬の美味しさをお楽しみください。
この商品は、「佐渡を世界遺産に」公式ロゴを使用したパッケージにお入れしてのお届けになります。

「佐渡島の金山」とは

相川鶴子金銀山と西三川砂金山で構成する鉱山遺跡群です。
佐渡の金銀山開発は16世紀半ばから本格化し、江戸時代には日本最大の金銀山として幕府の財政を支えました。
明治時代には、西洋技術の導入と日本独自の技術革新によってさらに採掘量が増加し、日本の近代化の一翼を担い、佐渡で確立された鉱山技術や経営方法は、国内各地の鉱山開発にも大きな影響を与えました。

世界遺産としての価値

採掘から小判製造までの手工業による生産工程が佐渡島内で完結しており、その時代の遺構が残っているのは世界的にも例が少ないとされています。
産業革命以降の機械による欧州鉱山とあわせることで、世界の鉱山開発の歴史の全貌を語ることができるものであり、その点において佐渡島の金山は重要な価値があります。

・伝統的な手工業にによる金銀生産の発展を示す鉱山遺跡と鉱山を支えた各時期の集落構造の変遷が目の当たりにできます。
・江戸時代に佐渡の金は佐渡奉行所で小判に製造され、交易によって海外に流出し、国際貿易に大きな影響を与えたと言われています。
・江戸時代に培われた技術や生産システムを基盤として、明治時代になってスムーズな機械化を達成することができました。

佐渡金山にゆかりのある返礼品

【世界遺産推薦決定記念】本醸造『佐渡金山(金箔入)720ml』&普通酒『真稜720ml』セット ~佐渡島の金山~

10,000円以上の寄付でもらえる

『佐渡島の金山』の世界遺産推薦決定を記念して、金箔入りの本醸造『佐渡金山』と代表酒『真稜』をセットにいたしました!

【世界遺産推薦決定記念】埋蔵金最中「金色」風呂敷セット~佐渡島の金山~

10,000円以上の寄付でもらえる

■埋蔵金最中について
佐渡の菓子メーカー「しまや」で製造した最中が箱の上段に、下段には小判型のチョコをがセットになった商品です。
「おぬしも悪よのう…」「代官様ほどでは…」渡す方も渡される方も「くすっと」笑顔になれるお土産としてもおすすめです。

江戸の昔、事を優位に進める為に、菓子箱に小判を忍ばせたなんて映画のような話がありましたが、それは昔の話、今は両者の円(縁)を取り持つ美味しい風習になりました。

【世界遺産推薦決定記念】佐渡金山石臼最中 10個入り

10,000円以上の寄付でもらえる

江戸時代、佐渡金山で金を発掘する際に使っていた、大きな石臼の形をした最中です。
パリッとした皮の中には、滑らかな口当たりの栗あん・小豆粒あんの二層あん。一度に2種類の自家製あんをお楽しみいただけます。

マッテラート 佐渡島の金山 佐渡食材のジェラート6個詰め合わせ(90ml×6個)

15,000円以上の寄付でもらえる

日本海に浮かぶ佐渡ヶ島で行列のできるジェラート屋。佐渡ヶ島の恵まれた大地の食材や、厳選した素材を使い、着色料を使用せず丁寧に手づくりしたジェラートです。
今回のセットは「SADOSAN」とのコラボデザインのパッケージになっております。今も昔も島の人々の誇りと希望である「佐渡金銀山」の存在を、島内外でも更に価値のあるものと知っていただきたいという想いを込めたデザインとなっています。
世界文化遺産登録を目指す新潟県佐渡市の佐渡金銀山商品開発プロジェクトにマッテラートも参加し、佐渡産の牛乳、島内で採れたハチミツやフルーツなどで作ったジェラート6個入りの金山ギフトボックスを販売しています。

前の記事へ 記事一覧へ