- 食べる
-
食べる 和食 中華・アジアン
赤泊観光センター
港公園の一角に建つ「赤泊観光センター」は、研修会・展示会などにも活用される公共施設。高速船「あいびす」が発着する佐渡汽船ターミナルからも近く、館内の食堂が人気です。定食、丼物、ラーメンなどが並ぶ中でおすすめは、元祖「期間限定・紅ズワイガニの食べ放題」(10月~4月)。港で揚がったばかりのカニを思う存分堪能できます。
南佐渡エリア -
食べる 和食 洋食 その他
おみやげ市場 小木家
「佐渡汽船小木港ターミナル」直結の佐渡名産を一堂に集めたショッピングセンタ-。海産物や銘酒、伝統工芸品、銘菓などがそろっています。喫茶&レストランでは、新鮮魚介を使った釜飯や定食など幅広いメニューを用意。名物は「いか釜めし」。佐渡市認証米“朱鷺と暮らす郷”を特製ダシで炊き込み、上にはイカ、エビ、ホタテなどの海の幸と竹の子、シイタケなどが彩りよく乗った逸品です。
南佐渡エリア -
食べる 和食
伊麻里
山海の佐渡食材を使った「郷土料理」を堪能できるお店。大好評のおまかせランチから居酒屋メニューまで、「両津に伊麻里あり」とその名は不動です。気さくな女将さんが迎えてくれる店内は、伊万里焼、農具、民具が並び、その異空間ぶりも楽しめます。「おにぎり」や「弁当」は佐渡汽船内売店などでも購入可能です。
両津エリア -
食べる 和食
こすぎや
小木港佐渡汽船ターミナル近くの割烹。白漆喰の壁に黒木の板が調和した上品な外観。東京で修業した2代目が、佐渡の魚介と地物野菜を使った料理でもてなします。刺し身、焼き魚などの定番料理に加え、創作メニューも人気。みずみずしい食材を使い、若い感性が生み出す和洋の料理が評判を呼んでいます。
南佐渡エリア -
食べる 和食 中華・アジアン
居酒屋 のがた
目を引く黒い板壁の外観に誘われます。佐渡牛、地元の海鮮など、気さくなご主人が焼き上げる串焼きを求めて、常連客が集うお店。個人サイズのロースターも用意されており、焼き肉も楽しめます。また日によってには、旬の刺し身、焼き魚といった酒肴が並ぶことも。おいしく飲める居心地のいい居酒屋です。
国中エリア -
食べる 和食
板前の店 竹屋
相川「天領通り商店街」の老舗。50年以上の板前歴を誇るご主人が、刺身や煮魚など大らかな佐渡の味覚を堪能させてくれます。人気を呼んでいるのが竹屋名物「イカのゴロ焼き」。新鮮なイカと野菜を、ゴロ(イカワタ)入りのまろやかな味噌で蒸し焼きにした漁師料理。大釜で炊く佐渡産コシヒカリのごはんも絶品です。
相川エリア -
食べる 和食
味心・神楽
懐石コース(予約制)は花(3,500円)、彩(4,000円)、雅(5,000円)の3コースございます。旬の食材を使った造里・天婦羅御膳や海鮮丼なども人気です。
国中エリア -
食べる 和食 その他
古民家食堂&居酒屋&カフェ 持田家
隣接する持田鮮魚店の直営店。旬の魚介に合わせた季節感あふれるメニューが自慢。10種類ほどの新鮮ネタ満載の「海鮮丼」は、ランチタイムの1番人気です。佐渡の米粉100%の自家製パンケーキなどスイーツも充実。夜は食事はもちろん、居酒屋にもなり、築60年の古民家で地酒やカクテルをゆっくりと楽しめます。
相川エリア -
食べる その他
餃子&珈琲 おにCafe
長年営業したラーメン店の閉店後に地元の皆様に愛される手作り餃子を受け継いだカフェ。という名の食堂的なお店です。佐渡産の身近な食材と、佐渡の魂ともいえる鬼太鼓への愛がにじみ出る店主との佐渡の日常を感じる会話も楽しめます。佐渡のチベットと例えられる羽茂大崎で焙煎されたオケサドコーヒーと佐渡の野草を使ったメニューで佐渡を味わってください。
両津エリア -
食べる 和食
居酒屋 しらつゆ
知り合いの漁師が揚げた浜直送の魚介をふんだんに楽しめる居酒屋。刺身、焼き魚はもちろん、「岩ガキ」など季節の味覚も楽しめます。「肉じゃが」などの定番もしっかりと味のしみたお酒に合う味付けです。ママが作る「沖汁」「タラ汁」は、漁師の娘ならではの本物の味。島内5蔵の地酒も、各種取りそろえています。
両津エリア -
食べる 和食 洋食
パーラーつるや
定食やカレーなどメニュー豊富なレストラン。中でも不動の人気は「肉スパゲティー」。豚肉と野菜の和風スパゲッティながら、バター醤油に粉チーズが香る濃厚な風味がたまりません。カレーと半々に盛られた「肉スパライスカレー」など、ユニークな組み合わせもガッツリ派の支持を受けています。
相川エリア -
食べる 洋食
SEISUKE next door
両津の隠れ家レストラン「Restaurant 清助」の2号店。佐渡へのまなざしが極上の一皿を生み出し続ける尾﨑シェフの新しいステージは、海。佐和田海水浴場に建つ複合施設「on the 美一」内にお店を構えます。山海の恵みを自在に扱うフレンチ、イタリアンを佐渡ならではの価格で提供。海を眺めていただく特製パンとコーヒー付きの朝食も格別です。 ナチュラルワイン、山に自生している木の実のカクテル、佐渡産無農薬無化学肥料野菜、牡蠣や釣り上げた魚などの新鮮な海産物、佐渡牛など他では実現できない食材を使った料理も独創的です。
国中エリア -
食べる 和食
そば処 與左エ門
相川京町通り「旧鉱山長住宅」を改装したしっとりとした佇まいが落ち着きます。自家栽培・自家製粉の手打ちそばをはじめ、そばコロッケ、そばしるこなども人気です。土・日・祝日のみ営業しています。
相川エリア -
食べる その他
焼肉 赤ちょうちん
海沿いにある当店は、焼肉以外にもラーメンや定食、丼物等が人気で、目の前には大きな駐車場もあり、バイクツーリングやドライブで立ち寄るお客様も多いです。お近くにいらした際はぜひ当店をご利用ください。お待ちしています。
国中エリア -
食べる 和食
すしの魚秀
両津港ターミナル前の寿司店。両津市場で競り落とす海鮮、佐渡のコシヒカリで店主が心を込めて握ります。おすすめは、その日の仕入れから厳選7貫を握る「佐渡の地魚にぎりセット」。名物は創作寿司「イカのワタ入り」。ワサビ代わりにイカのハラワタを使う絶妙な味わいは、握りの名作と呼びたい逸品です。
両津エリア -
食べる 和食
キッチンよろこんで
市場で仕入れた新鮮な魚、丹精込めて作られた佐渡のお米など、素材にこだわった料理を提供。佐渡の地酒も揃え、島内のお客様も観光のお客様も大満足いただけるお店です。佐渡名物、当店発祥の「佐っとび」料理を味わえます。
両津エリア -
食べる 洋食
フレンチレストラン ラ・プラージュ
人気リゾートホテル「Ryokan 浦島」東館のレストラン。新鮮な魚介や島黒豚など地元食材にこだわった本格フレンチをいただけます。「越の松原」ごしに真野湾が広がる景観も見事。濃厚で芳醇なソースとたおやかで美しい盛り付けで魅了する料理、そして心温まる素晴らしい接客は、佐渡を代表するレストランとしての矜持が満ちています。
国中エリア -
食べる 和食
学校蔵カフェ
佐渡の旧西三川小学校を酒蔵として再生した「学校蔵」。この一角にカフェがオープンしました。空と海が見渡せる眺めが絶景です。日本酒の副産物である麹や酒粕などの副産物と地元食材を活かしたメニューがポイント。懐かしい空気に包まれながらお過ごしください。
国中エリア -
食べる 和食
魚屋料理の店 魚晴
1階が、朝セリ落とした地魚が並ぶ鮮魚店。2階の座敷が食事処になっており、定番メニューもあるが、お客様が店頭で選んだ魚介を、お好みに調理して提供するシステムが特色。各種メディアで紹介された「アワビ旨煮丼」や「アワビステーキ」は、旅の思い出としてもおすすめ。
南佐渡エリア -
食べる 和食
割烹 一休
大らかな佐渡の自然の恵みを堪能できる割烹です。目利き自慢のご主人が自信をもって提供する美味しい魚をリーズナブルに味わえると大人気。お客さんの要望に合わせる「おまかせコース」は、刺し身、天ぷら、焼き魚と、新鮮な佐渡食材が次々と登場します。お得な飲み放題もあり、おいしい料理をじっくりと味わえます。
国中エリア -
食べる 和食
こうめ
本格的な関西風お好み焼きが楽しめるとあって、家族連れや近くの高校生に人気です。ヘルシー系からガッツリ系まで約20種類のお好み焼きがそろいます。おすすめは、オーソドックスな「豚玉」。そして定番人気のイカ、エビ、貝柱が入った豪華な「ミックス」。メニューは豊富で、焼きそば、たこ焼き、もんじゃ焼きなども楽しめます。
国中エリア -
食べる 和食
お食事処 夕鶴(佐渡歴史伝説館内)
「佐渡歴史伝説館」の食事処。池に浮かぶように位置し、泳ぐ鯉や日本庭園を眺めながら、優雅に食事を楽しめます。新鮮な海の幸を使用した料理が自慢。特に旬の魚介を贅沢に使った「海鮮丼」は、食べごたえがありおすすめ。佐渡産コシヒカリのごはんも好評です。食事だけの利用は入館料不要。
国中エリア -
食べる 和食
割烹 中庄
刺身や焼き魚など佐渡の味でもてなす和食処。ゆったりと広い座敷があり、落ち着いて食事を楽しめます。おすすめは、新鮮な魚介を8種類以上も使った「海鮮丼」や、エビやイカ、野菜の揚げ立て天ぷらがたっぷりに乗った「天丼」。やや甘口の相川味噌の味噌汁が魚介の味を引き立てます。粋な料理と佐渡の地酒も楽しめます。
相川エリア -
食べる 洋食 その他
Restaurant & Bar こさど
ハンバーグステーキや和風とんかつなどの定食はもちろん、「佐渡牛のサーロインステーキ」を常時いただけることでも知られています。自家焙煎のコーヒー、佐渡のフルーツや野草を使った手作りケーキやご当地プリンの佐渡番茶プリンなども人気。ミックスパフェの地獄盛りはケーキが乗った大盛りパフェで、こちらも人気の一品。
国中エリア -
食べる 洋食 その他
アングランパ
佐渡高校へ続く坂の下にあるレストラン。絵本や雑貨が飾られた温かみのある店内で、気軽にフレンチをいただけます。季節の魚のローストなどのメインからデザートまで、佐渡産食材を積極的に使った料理は高い評価を得ています。夜はコースのほかに、メイン、サラダ、ドリンクなどが付いたお得なセットメニューも登場します。
国中エリア -
食べる 和食 中華・アジアン
食い処 ひきの
佐渡前の新鮮な魚介が自慢の店。刺し身、焼き魚、握り寿司、太巻き、箱寿司など幅広いメニューを取りそろえています。お寿司とラーメンのセットもいろいろ選べます。また、遠赤外線のロースターで焼く焼肉もおすすめ。余分な脂を落とし、お肉の旨味をしっかりと楽しめて、その上臭いも付かないので女子会にも人気です。
国中エリア -
食べる その他
カフェ・ド・カトレア
昭和33年創業。ステンドグラスの照明、テーブルを飾る一輪の花、静かに流れるBGMが昭和の風情をかもす喫茶店。厳選した豆を使用したコーヒーは、ブレンドや産地銘柄のほか、アイリッシュコーヒーなど約30種類がそろいます。アップルパイなどのケーキ類も人気。紅茶やジュースなどのメニューも豊富です。
相川エリア -
食べる 和食 洋食 中華・アジアン
かとうレストラン
創業60年以上の老舗レストラン。金井地区の中心に店を構え、ラーメン、丼物、カレー、定食、ナイフとフォークでいただく洋食メニューなど、変わらぬ味で地元に愛されてきました。人気は、炒めた豚肉をソース&ケチャップで仕上げる「テキライス」、味わい深い辛さの自家製「ぬかさんま」など。佐渡産コシヒカリのごはんが、おいしく進みます。
国中エリア -
食べる 和食
佐渡箱ちらし ときなり
箱ちらしは、佐渡の恵みの海鮮丼。江戸の頃、西と東を繋ぐ北前船から入るもの、東ものをちらした北前肉ちらしなどもご用意しております。自然豊かな佐渡にて佐渡魚介を特製御重に盛り付け、だし醤油で付けた海鮮ちらし、佐渡産蟹、まぐろ、鯛、季節の白身、だし醤油ジュレと一緒にお召し上がりください。
両津エリア -
食べる 和食 洋食 その他
きさらぎ本店
佐渡産食材を使用した佐渡の素材定食をはじめ、佐渡の漁師家で食べられていたさざえカレーなど、佐渡の食愛を使用したメニューを提供しています。
両津エリア