本光寺(宮川)
更新日:2016.03.31
日蓮聖人「赦免状」披見の寺
日朗上人を開山とし、弟子日行上人により開創。境内には、高弟日朗上人が鎌倉から運んできた赦免状を披見した際に日蓮聖人が腰掛けた「赦免石」や袈裟を掛けた「袈裟掛けの松」など、ゆかりの史跡が残ります。
施設基本情報
- 住所
- 〒952-0212 新潟県佐渡市宮川1082
- お問合せ先
- 0259-66-3539
- 交通案内
- 両津港から車で約30分
- 最寄のバス停
- 本光寺前(南線)から徒歩0分
- 駐車場
- 乗用車:40台大型バス:10台
両津港から本光寺(宮川)まで車で約。
- 両津港からのルート
- 小木港からのルート
- 赤泊港からのルート
- 現在地からのルート