- 民宿 たにぐち荘
民宿 たにぐち荘
施設基本情報
- 住所
- 〒952-2201 新潟県佐渡市 岩谷口 139
- TEL
- 0259-78-2274
- 支払い方法
- カード不可
- 外国語対応
-
不可
- インターネット環境
- 無
- バリアフリー対応
- 無
- 衛星放送
- 無
- ペット同伴
- 不可
- 交通案内
- 両津港から車で約 70 分
- 最寄のバス停
- 岩谷口 (海府線) から徒歩0分
- 駐車場
- 無
- 宿泊料金 (税込)
-
2食付: 7,000 円~
素泊まり: 3,000 円~
- チェックイン
- 特に決まりなし(到着時間は要連絡)
- チェックアウト
- 特に決まりなし
- 宿泊可能人数
-
5名
- 客室数
-
和室:4室
- 営業期間
- 通年
- オンライン予約
- 不可
- 施設・サービス
-
洗濯機(無料) など
- 各室バス・トイレ
- 無
- アメニティ
-
客室:バスタオル, フェイスタオル, 浴衣
浴室:シャンプー, リンス, ボディソープ, 石鹸
貸出:ドライヤー
- 送迎
-
無
周辺のスポット
-
ユースホステル
佐渡外海府ユースホステル
岩谷口バス停前にあるユースホステルです。魅力は大自然の景観。渓流沿いに奥深く連なる山々は島とは思えない雄大さ。星降る夜空の美しさも見事です。土地の食材で作る食事、宿特製のハーブ炒りのお風呂、岩谷口ライフの達人・女将さんの実家に帰ったようなもてなしに迎えられます。囲炉裏で語り、夕焼けの海に癒されてください。
-
お土産処 酒造
佐渡発酵株式会社
外海府海岸の背後に900mを超える山々があり、巨杉の群生林が広がっています。その豊富な水で育った佐渡産コシヒカリだけを原料にした甘酒とドブロクは、山廃仕込みで自然の乳酸発酵をさせています。佐渡のお米は水源地と水田が近いほどおいしいのです。販売所では関岬ワカメも販売しています。関岬ワカメは低水温で育つため、他と比べて生育が1か月遅くミネラルが豊富です。
-
旅館 民宿
民宿 かわぐち荘
大自然にいだかれて建つ、原生林登山口最寄りの宿。エコツアーガイドの資格をもつご主人の案内で、「金剛杉」で有名な関の共有林や新潟大学演習林を巡るツアーが体験(有料)できます。四季を彩る山野草も大きな魅力。また、海、川を問わず釣り客のリピーターが多く、 釣り人特典を設けて歓待しています。
-
食堂 カレー その他
国民宿舎 海府荘
目の前に広がる海と背後には天然杉を擁する山々。釣り、海水浴、トレッキングなどを存分に楽しめる環境です。地元食材を見事に使い切る海府荘主人はフレンチのシェフ。昔ながらの佐渡の味と共にフレンチの腕も披露してくれます。ホタルが飛び交う庭先に吹く風、潮騒や鳥のさえずり、自然が奏でるBGMも最高のおもてなしです。
周辺の飲食ができるお店
-
食堂 カレー その他
国民宿舎 海府荘
目の前に広がる海と背後には天然杉を擁する山々。釣り、海水浴、トレッキングなどを存分に楽しめる環境です。地元食材を見事に使い切る海府荘主人はフレンチのシェフ。昔ながらの佐渡の味と共にフレンチの腕も披露してくれます。ホタルが飛び交う庭先に吹く風、潮騒や鳥のさえずり、自然が奏でるBGMも最高のおもてなしです。
-
食堂 レストラン 魚料理 定食・丼・釜飯 カレー
大野亀ロッジ
大野亀を間近に望む絶好のロケーション。地元食材を使った定食、カレー、麺類など定番メニューが並びます。なかでも人気は「海鮮丼」。オーナー自ら漁に出る新鮮魚介が満載の一品。店内で席を自由に選んだら、受付で料理をオーダー。テラス席もあり、大野亀の景観を楽しみながらいただくランチは格別です。
-
レストラン 魚料理 定食・丼・釜飯 そば・うどん カレー 旅館
SADO二ツ亀ビューホテル
「二ツ亀」を眼下に見下ろす全室オーシャンビュー。ラウンジや大浴場からの眺望も見事です。ダイビング、釣りなどさまざまなアクティビティの拠点として最適。鷲崎漁港で揚がる魚介をはじめ佐渡食材を使った料理には定評があります。ランチ営業をしているレストラン「 サンセット」でも新鮮な海鮮料理をいただけます。
-
食堂 魚料理 定食・丼・釜飯 民宿
旅荘 食事処 みなと
自慢は目の前の海、高千漁港の大謀綱で獲れた海の幸満載の食事。自家製ツユで味わう名物イカソーメンなど近海で獲れた魚介は、併設の食堂でも堪能できます。徒歩5分ほどで入崎(にゅうざき)海水浴場があり、キャンプやバーベキューを楽しめる環境。「佐渡天然杉コース入口」「石花トレッキングコース」も近く、山と海が隣り合う自然を満喫できます。