- 泊まる
-
泊まる ホテル・旅館
かね長旅館
100年ほど続く佐和田地区の旅館。部屋から見える佐和田海水浴場へは水着のまま行ける近さです。現在は素泊まりのみの営業。そのため手料理のふるまいは休止しており、食事は地元食材をふんだんに用いた割烹など、近隣の食事処を紹介しています。また、美しい夕日も魅力の一つです。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館
SADO二ツ亀ビューホテル
「二ツ亀」を眼下に見下ろす全室オーシャンビュー。ラウンジや大浴場からの眺望も見事です。ダイビング、釣りなどさまざまなアクティビティの拠点として最適。鷲崎漁港で揚がる魚介をはじめ佐渡食材を使った料理には定評があります。ランチ営業をしているレストラン「 サンセット」でも新鮮な海鮮料理をいただけます。
両津エリア -
泊まる 民宿・その他
HOSTEL Perch
HOSTEL perchは築約70年の古旅館を改修したカフェ・バー併設のゲストハウスです。滞在して楽しい、人と人との繋がりを大切にしています。旅のひと、島のひと、老若男女、みんなが気持ちよく集える場所を目指しています。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館 温泉
ホテルニュー桂
海と湖に囲まれた絶好のロケーション。湯量豊富な椎崎温泉郷の高台にあり、男女大浴場のほかにも2つの露天風呂、貸切露天風呂、さらに日帰り入浴と多彩に展開しています。地元の両津市場で仕入れた魚介、目の前の田で収穫されたコシヒカリ、そして宿の畑でスタッフが丹精した野菜など、佐渡らしい「食」で、もてなしてくれます。
両津エリア -
泊まる キャンプ場
窪田キャンプ場
真野湾に面した松林の中のキャンプ場。波穏やかな遠浅の海水浴場は道路を挟んで目の前。車は入れませんが、周辺に無料駐車場があります。商店街や温泉施設も近く、また佐和田の海沿いは飲食店が多いエリアで、買い物や食事には困りません。佐渡観光の拠点としてはもちろん、トライアスロンやロングライドの拠点としても便利な立地です。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館 温泉
夕日と湖の宿 あおきや
加茂湖を見下ろす高台に建ち、全室レイクビュー。広い湖を染めながら大佐渡山脈に沈む夕日はことのほか美しく、心に深く刻まれます。佐渡近海の魚介を中心とした料理も美味。トキが傷を癒したという「椎崎温泉」の湯が、旅の疲れを癒します。付近には、椎崎公園や能舞台もあり、散策に最適です。
両津エリア -
泊まる ホテル・旅館 温泉
みなみ旅館
宿の前は砂浜が広がる解放的な住吉海岸。仲買人の資格をもつ宿で、毎朝、両津市場に足を運び旬の魚を厳選。季節の山菜、佐渡産米もおいしく、真心込めた料理でもてなします。新潟山岳会会員の宿でもあり、トレッキング、釣りなどの拠点に最適。佐渡の自然を愛するご主人が迎えてくれます。
両津エリア -
泊まる ホテル・旅館
佐渡海洋深層水風呂 ご縁の宿伊藤屋
真野地区の海辺近くの宿。懐かしさ漂う館内に癒されます。地物を使った海鮮会席料理や佐渡牛のステーキは、佐渡の旅にふさわしい味わい。充実したメニューで迎える「レストラン&バー こさど」を併設しています。佐渡海洋深層水の檜風呂も贅沢な楽しみ。全館光回線の無線LAN完備でビジネス客にも好評です。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館 温泉
小木温泉 旅館 かもめ荘
小鳥のさえずりが耳を楽しませる緑豊かなエリア。エントランスを入ると、モダンな美術館を思わせる空間が広がります。自慢は源泉掛け流しの温泉と、地元漁港で揚がる新鮮な魚介を使った料理。星空を眺める露天風呂も人気。小木港からほど近く、宿根木や「蓮華峰寺」などの観光拠点に最適です。
南佐渡エリア -
泊まる キャンプ場
素浜キャンプ場
4kmにわたって砂浜の海岸が続く素浜海水浴場にあるフリーサイト。道路沿いと高台の2つのエリアがあり、それぞれにトイレやシャワーなどを設置。浜茶屋(海の家)は佐渡一の規模。小木港や日帰り温泉が車で10分ほどの距離なのも便利。夕日に輝く海や満点の星空も魅力です。隣接してバンガロー村があります。
両津エリア、南佐渡エリア -
泊まる ホテル・旅館 温泉
ホテル 志い屋
創業明治45年(1912)、加茂湖のほとりに佇む両津きっての老舗ホテル。赤い野点傘に和の情緒漂うエントランス、随所に飾られた生け花等々、至る所でもてなしの心に出会います。新鮮な魚介はもちろん、みずみずしいフルーツなど佐渡の味覚を満喫できる食事にも宿の思いが現れます。美肌の湯で知られる「両津温泉」のお風呂も人気です。
両津エリア -
泊まる 民宿・その他
Andante 葡萄農家の宿
Andanteは、2015年から佐渡に移住し、ワイン醸造を目標に醸造用ブドウの栽培を行う農家の宿です。葡萄を育てる傍ら、ヨーロッパの農家民宿を旅する中で感じた、その土地の恵みを味わい、人々の暮らしに触れることの素晴らしさを、佐渡の土地を通じて伝えていきたいと思い、古い家を改修して農家民宿としました。1日1組限定のゆったりとしたゲストルームにて、陽のあるうちからどうぞゆっくりお楽しみください。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館
福助屋旅館
「賽の河原」で有名な願(ねがい)集落で創業90年以上を誇る老舗旅館。「二つ亀」「大野亀」にも近く、秘境の海岸美を居ながらに眺望できます。海水浴、磯釣りはもとより、ダイビングやトレッキングの拠点としても人気。春から秋にかけては、漁師でもあるご主人が刺し網で揚げる新鮮な魚介をふんだんに楽しめます。
両津エリア -
泊まる ホテル・旅館
SEASIDE HOUSE in しまふうみ
ベーカリー&カフェしまふうみに新設された1日1組限定の宿泊施設です。床面積80㎡の広々貸別荘スタイルですので、家族&グループでのご宿泊、ワーケーション利用にも最適です。セカンドハウス感覚でゆったり&のんびり…しまふうみタイムをお過ごしください!
国中エリア -
泊まる 民宿・その他
佐渡シーサイドヴィラ
長い砂浜が続く素浜海岸に点在する貸別荘。11棟すべてのコテージから海を望み、開放的なテラスでの食事が人気です。買出しは小木の商店街が便利。オプションで事前予約できる「バーベキューセット」や「お刺身盛合せ」、「ビールサーバー貸出し」も好評。プールやジャグジーから眺める夕陽は深く心に残ります。
南佐渡エリア -
泊まる 民宿・その他
カールベンクス古民家民宿YOSABEI
山々を望む、自然豊かな国中平野。金北山から流れる清らかな水との暮らし。 カールベンクス氏によって新たな命を吹き込まれた古民家。 オーガニック野菜・ハーブ農園に囲まれて、時間が止まるような空間でお過ごしください。 朝食では佐渡で採れたお米をじっくりと火で炊き、佐渡産食材にこだわった料理をお楽しみください。
国中エリア -
泊まる キャンプ場
新穂ダムキャンプサイト
新穂市街地から10分ほどにある新穂ダムほとりのフリーサイトです。周辺には2000本の桜が植えられ、ダム越しに豊かな森林を望めます。周辺は「トキの森公園」など見どころも多く佐渡中央部の立地は、観光拠点として最適です。ゴミなどの持ち帰りをお願いします。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館
Stay & Work 佐渡
しまふうみプロデュースによるワークスペース”Stay & Word 佐渡”。ビジネス、プライベート、ワーケーションに最適な滞在型宿泊施設です。Stay、Work、Live…40坪の広々空間で充実した自分時間をお過ごしください。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館
まるか旅館
佐渡の玄関口、佐渡汽船「両津ターミナル」に近く、釣りや海水浴、観光の拠点に便利。前方に加茂湖を望み、後ろに両津湾を配する絶好の眺望が旅情を深めます。すぐ隣の両津市場から仕入れる新鮮な魚介で作る料理は、地元でも評判。1人客の素泊まりも歓迎してくれるので、ビジネスユースにも最適です。
両津エリア -
泊まる 民宿・その他
いろりの宿 孫四郎
町並み保存地区に建つ1棟貸しの宿。歴史を感じる板張りの外観と日本家屋の原風景ともいえる居間。囲炉裏を囲んで飲み語る時間に心がほぐれていきます。和室が3室あり、穴蔵を利活用した特別室が?別空間を堪能できグループ利用も可能。素泊まりですが隣に飲食店もあり出前も可能、自炊設備も完備されています。
南佐渡エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 敷島荘
宿の漁船で水揚げした魚をはじめ、稲鯨漁港や両津市場で仕入れる海の幸は、すべて天然。食に絶対の自信を持つ宿です。目の前の海では自然体験が人気。佐渡金山、尖閣湾など観光スポットまで20~30分のアクセスの良さも魅力。客室29部屋、60帖と80帖の大広間を持つ規模で修学旅行や団体にも対応しています。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
国民宿舎 海府荘
目の前に広がる海と背後には天然杉を擁する山々。釣り、海水浴、トレッキングなどを存分に楽しめる環境です。地元食材を見事に使い切る海府荘主人はフレンチのシェフ。昔ながらの佐渡の味と共にフレンチの腕も披露してくれます。ホタルが飛び交う庭先に吹く風、潮騒や鳥のさえずり、自然が奏でるBGMも最高のおもてなしです。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
トキ交流会館
「人とトキが共に生きる島づくり」を進めるための宿泊可能な施設。背後に山林を持ち、里山保全活動の研修なども実施。ボランティア団体や修学旅行などの要望に沿った企画・運営を行っており、「トキについての講話」「トキのビオトープづくりと生き物しらべ」などのコースが人気です。ボランティアの方や修学旅行生へは、長靴などの貸し出しも可能です。
国中エリア -
泊まる キャンプ場
佐渡あてびキャンプ場
大パノラマを望む白雲台に近く、大佐渡スカイラインの途中にあり、さど観光のアクセスに良いキャンプ場です。ペットOK、花火OKです。自然豊かでミヤマクワガタなどの昆虫観察、バードウォッチングが楽しめます。施設内にはお子様も喜ぶ竹のアスレチックや水鉄砲、シャボン玉もあります。オプションでバギー体験やポニーとお散歩、乗馬体験もできます。朝日の昇る早朝や夜景の美しい夜の白雲台がおすすめです。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館 温泉
寿月館
「住吉温泉」「椎崎温泉」の湯元で、源泉かけ流しの温泉宿。カーフェリーの航行を望む開放的な両津湾に面してたたずみます。目の前に広がるのは海釣りのスポットとしても知られる住吉海岸。食事は佐渡ならではの鮮度と旨味にこだわった海鮮料理。自家で丹精した甘くて粒がしっかりとしたコシヒカリの味わいも格別です。
両津エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 清水荘
漁師のご主人が揚げた魚介をホテルで修業を積んだ息子さんが調理。家族総出で温かくもてなします。宿裏手の釣り場ポイントはじめ、変化に富む海岸線は釣り人には大きな魅力。また、宿根木の町並保存地区や沢崎灯台など、小木半島周遊の拠点としても人気です。磯釣り、竹細工など体験学習(有料)も開催しています。
南佐渡エリア -
泊まる 温泉
クアテルメ佐渡
「クア」はドイツ語で「保養・回復・治療」、「テルメ」は温泉。「保養温泉」の意味を含めた造語が示すように、一部にドイツのシステムを取り入れた施設。気泡浴・圧注浴・寝湯など様々な湯を楽しめます。天井が高く大きなガラス窓で囲まれた浴室は極めて開放的。緑の自然に包まれた環境で、源泉かけ流しの天然温泉を満喫できます。
南佐渡エリア -
泊まる 民宿・その他
ローゼンキャット
佐渡の中腹に位置し、運が良ければトキとの遭遇もありうる環境で農家民宿を始めることになりました。前庭は日本庭園風、そして裏庭にはバラ園もあり、ネコたちとたわむれながらのんびりとした田舎暮らしを味わえます。ご希望があれば中庭でのバーベキューも可能です。
国中エリア -
泊まる キャンプ場
佐渡関岬オートキャンプ場
海岸線から100mの高台にある関岬のキャンプ場。前は紺碧の日本海、背後には大佐渡の山並みが迫り、キャンプ場下の関集落は「古代杉」で知られる原生林トレッキング登山口の一つ。日本海に沈む夕日や夜の海に浮かぶ漁火、満天の星空など外海府の大自然を満喫できる絶景のスポットです。
相川エリア -
泊まる ホテル・旅館
いせや新館
バカンスや出張に最適の民宿スタイルの宿です。中長期の滞在に適したホスピタリティで観光やビジネスのゲストを迎えてくれます。佐和田商店街に位置し、海水浴場もすぐ近く。佐渡で揚がった旬の海の幸を中心とした夕食は館内の食事処のほか、姉妹店のバル「櫻家」でもいただけます。
国中エリア