- 小木ダイビングセンター・クラブハウス
小木ダイビングセンター・クラブハウス
施設基本情報
- 住所
- 〒952-0606 新潟県佐渡市 琴浦 225-2
- TEL
- 0259-86-2368
- 公式サイト
- WEB
- 支払い方法
- カード不可
- 外国語対応
-
不可
- インターネット環境
- 有 無線LAN(無料)
- バリアフリー対応
- 有 一部(宿泊部屋以外)、身体障がい者用トイレ有
- 衛星放送
- 有 BSのみ
- ペット同伴
- 不可
- 交通案内
- 小木港から車で約 5 分
- 最寄のバス停
- 琴浦 (宿根木線) から徒歩 1 分
- 駐車場
- 50台
- 備考
-
※宿泊部屋は全室禁煙 ※キャンプ場あり(1日3組限定)・利用料1泊1名1,620円(シャワー・トイレ、バーベキューセット利用可)
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 無休
- 体験料金等
- 体験ダイビング(半日コース):13,000円(8歳以上) シーカヤック体験(半日コース):5,400円(10歳以上) 一夜干しいか作り体験(1時間程度):1,620円 など ※すべて税込
- 体験の予約
- 要 前日まで
- 宿泊料金 (税込)
-
2食付: 7,560 円~
1泊朝食のみ: 5,076 円~
素泊まり: 4,320円~
- チェックイン
- 15:00
- チェックアウト
- 10:00
- 宿泊可能人数
-
15名
- 客室数
-
和室:5室
- 営業期間
- 通年
- オンライン予約
- 不可
- 施設・サービス
-
ダイビングスクール・クラブハウス など
- 各室バス・トイレ
- 無
- アメニティ
-
シャンプー, リンス, ボディソープ, ドライヤー
- 送迎
-
有
ダイバー、両津・小木・赤泊から、要事前問い合わせ
周辺のスポット
-
海 奇岩・怪岩
竜王洞
変化に富んだ琴浦の洞窟群のなかでも竜王洞は“佐渡版青の洞窟”と呼ばれる佐渡最大の溶岩洞窟です。イタリアの青の洞窟と同様に、天気の良い日に太陽が差すと海の色が美しい青色に光って見えます。シーカヤックで奥へ進み、幻想的な光景を楽しむ体験ツアーも実施されています。 ※現在は周辺のがけ崩れのため、シーカヤックやモーターボートのツアーでのみ行くことができます。
-
旅館 温泉
御宿 花の木
2000坪の敷地の中に築150年の民家を移築。磨崖仏や幸福地蔵のある裏山を借景に、ひっそりと佇む静かな宿です。リピーターを引きつけるのは、土地の食材で作る心尽くしの料理。敷地内には花の木主人・陶芸家渡辺陶生氏の工房もあります。独創的なプログラムで魅せる花の木コンサートも開催しています。
-
博物館・美術館・資料館
佐渡国小木民俗博物館・千石船展示館
旧宿根木小学校の木造校舎を利用した博物館。南佐渡の漁業や船大工の資料のほか、昭和レトロな日用品まで、民俗資料約3万点が所せましと並んでいます。安政5年(1858)に宿根木で建造された千石船を当時の版図を基に復元した「白山丸」も展示。保存地区に選定された宿根木集落に隣接しています。
-
その他
幸福地蔵
台座を含めると高さ17.5m、遠方からもよく見える巨大な地蔵。1982年に地蔵尊像建立の大願を起こし、翌年に完成。白く気品に満ちたその姿は、十上(とがみ)山麓の深い緑に映えます。山門を入ると地蔵堂などもあり、様々な形でお地蔵様が安置されています。近くに岩屋山石窟があります。
周辺の飲食ができるお店
-
喫茶・カフェ イタリアン スイーツ
茶房 やました
納屋を改装した温もりあふれる店内、使用されるテーブルは小木ならではの「たらい舟」です。「ぜんざい」「わらびもち」など、素朴な甘さのスイーツが宿根木散策のティータイムにぴったりです。
-
食堂 居酒屋 魚料理 天ぷら・揚物 カレー
たこぼうし
宿根木集落の一角に灯を灯す飲み処。気さくなママが小粋な料理で迎えてくれます。「たこの唐揚げ」「一夜干しスルメの天ぷら」などの人気おつまみや、季節感たっぷりのメニューで楽しく会話もはずみます。「さざえカレー」「焼きさざえカレー」は、島内外にファンをもつ名物料理。食事だけでも歓迎してくれます。
-
食堂 居酒屋 魚料理 定食・丼・釜飯 天ぷら・揚物
まつはま
小木の食事処として必ず名前があがる名店。地元の人々がゆったりと新鮮魚介やお肉メニューを味わったり、お酒を楽しんだりしています。名物は小木開港400周年を記念して考案された「おぎ入船御膳」(要予約)。刺し身、焼き魚、揚げ物、サザエのつぼ焼き、イゴネリなど、小木で揚がる魚介を堪能できる贅沢な二段重です。
-
食堂 割烹 定食・丼・釜飯 うなぎ
稲よし
小木で人気の割烹。うなぎがおいしいと評判です。佐渡では珍しく通年でいただけるうなぎは、秘伝のタレで焼き上げる自慢の一品。ほかに「釜飯」「ソースかつ丼」なども好評。定食や麺類もあり、個室も3部屋用意しているので、家族連れもゆっくり食事を楽しめます。店内販売のお弁当、総菜も好評です。