- 佐渡シーサイドヴィラ
佐渡シーサイドヴィラ
施設基本情報
- 住所
- 〒952-0604 新潟県佐渡市 小木町 44(受付事務所)
- お問合せ先
- 受付事務所: 0259-86-3609
- 支払い方法
- カード不可
- 外国語対応
-
可
- インターネット環境
- 無
- バリアフリー対応
- 有 一部(建物指定)バリアフリー、トイレ・手すり・浴室イス
- 衛星放送
- 無
- ペット同伴
- 可
- 交通案内
- 小木港から車で約 10 分
- 最寄のバス停
- 小木 (赤泊線, 小木線, 宿根木線) から徒歩 1 分
- 駐車場
- 20台
- 宿泊料金 (税別)
-
素泊まり: 10,000 円~
1棟貸
- チェックイン
- 13:30
- チェックアウト
- 9:30
- 客室数
-
4名用:3棟 / 6名用:5棟 / 8名用:3棟
- 営業期間
- 通年
- オンライン予約
- 可
- 施設・サービス
-
キッチン・調理用具・ランドリー・プール・ジャグジー(無料)・BBQコース、セット(有料) など
- 各室バス・トイレ
- 有 1棟に
- アメニティ
-
シャンプー, リンス, ボディソープ, ドライヤー
- 送迎
-
有
周辺のスポット
-
お土産処 レストラン 喫茶・カフェ 魚料理 定食・丼・釜飯 カレー その他 スイーツ その他
おみやげ市場 小木家
「佐渡汽船小木港ターミナル」直結の佐渡名産を一堂に集めたショッピングセンタ-。海産物や銘酒、伝統工芸品、銘菓などがそろっています。喫茶&レストランでは、新鮮魚介を使った釜飯や定食など幅広いメニューを用意。名物は「いか釜めし」。佐渡市認証米“朱鷺と暮らす郷”を特製ダシで炊き込み、上にはイカ、エビ、ホタテなどの海の幸と竹の子、シイタケなどが彩りよく乗った逸品です。
-
ホテル
ホテルおぎ
小木港から徒歩5分。シングルルームはもちろん、ツインや和室もご用意しています。ビジネスだけでなく、遊びの拠点としてもぜひご利用ください。しかし残念ながら、当ホテルはお食事の提供がございません。近くにあります地元のおいしいお食事処で小木の食と人情を堪能してください。
-
お土産処 遊覧船 たらい船体験
たらい舟力屋観光汽船
佐渡名物たらい舟と言えば「力屋観光汽船」。女性船頭さんが巧みに操る舟は、旅情を誘います。モーターボートも爽快感あり、佐渡版「青の洞窟」めぐりも人気を集めています。大駐車場、売店や軽食堂もありますのでお気軽にお楽しみいただけます。
-
旅館
お宿 宝家
レトロな町並み散策が楽しい小木商店街の宿。新鮮な魚介を中心とした地元食材の手料理でもてなします。尾崎紅葉が投宿した宿として文学ファンを惹きつけるエピソードも魅力。小木港にも至近で、たらい舟体験や宿根木観光の拠点としても人気。食事はゆったりと個室でいただけます。
周辺の飲食ができるお店
-
食堂 居酒屋 魚料理 定食・丼・釜飯 天ぷら・揚物
やち
3坪ほどの小ぢんまりとした家庭料理のお店。やさしい女将さんが一人で切り盛りしており、地魚などを使った手料理でもてなしてくれます。一番人気は「鶏の唐揚げ定食」。皮を使用しないため冷めてもやわらかく、食べやすいので女性中心にファンが多いメニュー。夜は、居酒屋としても利用できます。
-
お土産処 レストラン 喫茶・カフェ 魚料理 定食・丼・釜飯 カレー その他 スイーツ その他
おみやげ市場 小木家
「佐渡汽船小木港ターミナル」直結の佐渡名産を一堂に集めたショッピングセンタ-。海産物や銘酒、伝統工芸品、銘菓などがそろっています。喫茶&レストランでは、新鮮魚介を使った釜飯や定食など幅広いメニューを用意。名物は「いか釜めし」。佐渡市認証米“朱鷺と暮らす郷”を特製ダシで炊き込み、上にはイカ、エビ、ホタテなどの海の幸と竹の子、シイタケなどが彩りよく乗った逸品です。
-
割烹 魚料理 寿司
栄寿司
小木の港を見つめるように建つ寿司店。「安くて旨い」と魚ツウにも評判のお店です。可能な限り、地元で揚がった魚介を使用。なじみの漁師から直接仕入れるネタの新鮮さは折り紙付。大ぶりのネタに込められた繊細な味わいに大満足。やさしいご主人の人柄とともに、おいしいお寿司を味わえます。
-
喫茶・カフェ カレー 軽食 スイーツ
日和山
旬の地物を使った日替わりパスタ、フォトジェニックな自家製シロップのカラフルなクリームソーダやいとしげなレアチーズケーキが人気です。南書店も併設しております。お土産にぴったりな、みらい書店の佐渡島をモチーフにした手ぬぐいもたくさんご用意しています。