- みなみ旅館
みなみ旅館
施設基本情報
- 住所
- 〒952-0015 新潟県佐渡市 住吉 215-1
- TEL
- 0259-27-5621
- 公式サイト
- WEB
- 支払い方法
- カード不可 だっちゃコイン
- 外国語対応
-
不可
- インターネット環境
- 有 無線LAN(無料)
- バリアフリー対応
- 無
- 衛星放送
- 無
- ペット同伴
- 不可
- 交通案内
- 両津港から車で約 5 分
- 最寄のバス停
- 住吉温泉前 (東海岸線) から徒歩 2 分
- 駐車場
- 30台
- 宿泊料金 (税込)
-
2食付: 10,950 円~
1泊朝食のみ: 8,250 円~
素泊まり: 6,090 円~
- チェックイン
- 15:00
- チェックアウト
- 10:00
- 宿泊可能人数
-
30名
- 客室数
-
和室:10室
- 営業期間
- 通年
- オンライン予約
- 可
- 施設・サービス
-
宴会場・大浴場・露天風呂・温泉 など
- 各室バス・トイレ
- 無
- アメニティ
-
歯ブラシ, シャンプー, リンス, バスタオル, ボディソープ, 石鹸, 髭剃り, 浴衣, ドライヤー
- 送迎
-
有
- 温泉
-
温泉, 露天風呂
- 温泉収容可能人数
- 大浴場/男7名・女7名、露天風呂/男5名・女5名
- 効能(適応症)
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・くじき・慢性消化器病・冷え性・病後回復期・疲労回復・慢性皮膚病・慢性婦人病 など
- 泉質名
- ナトリウム-塩化物泉
- 泉温
- 46.7℃
周辺のスポット
-
旅館 温泉 日帰り入浴
寿月館
「住吉温泉」「椎崎温泉」の湯元で、源泉かけ流しの温泉宿。カーフェリーの航行を望む開放的な両津湾に面してたたずみます。目の前に広がるのは海釣りのスポットとしても知られる住吉海岸。食事は佐渡ならではの鮮度と旨味にこだわった海鮮料理。自家で丹精した甘くて粒がしっかりとしたコシヒカリの味わいも格別です。
-
アウトドア
ダイビングサービス F.WAVE
ダイビングはその日の海況にあったポイントへと案内、また大佐渡山脈を中心としたトレッキングツアーも行っています。講習もエコツアーも「少人数で楽しく丁寧に」がF.WAVE流です。4月~11月には、「佐渡汽船両津ターミナル」2階に受付デスクを設置、アウトドア用品のレンタル&販売もしています。
-
その他
北一輝の墓
生家に近い両津湊地区の勝広寺が菩提寺で、お墓は少し離れた、原黒(椎崎)の田園地帯を望む勝広寺青山墓地にあります。北家代々の墓があり、その一角に静かに眠っています。明治期~昭和初期にかけての思想家・社会運動家の北一輝の墓には、いまも墓参りに訪れる人たちにより花が手向けられています。
-
旅館 温泉 露天風呂 貸切風呂 日帰り入浴
ホテルニュー桂
海と湖に囲まれた絶好のロケーション。湯量豊富な椎崎温泉郷の高台にあり、男女大浴場のほかにも2つの露天風呂、貸切露天風呂、さらに日帰り入浴と多彩に展開しています。地元の両津市場で仕入れた魚介、目の前の田で収穫されたコシヒカリ、そして宿の畑でスタッフが丹精した野菜など、佐渡らしい「食」で、もてなしてくれます。
周辺の飲食ができるお店
-
食堂 居酒屋 魚料理 天ぷら・揚物
キッチンよろこんで
市場で仕入れた新鮮な魚、丹精込めて作られた佐渡のお米など、素材にこだわった料理を提供。佐渡の地酒も揃え、島内のお客様も観光のお客様も大満足いただけるお店です。佐渡名物、当店発祥の「佐っとび」料理を味わえます。
-
食堂 軽食
餃子&珈琲 おにCafe
長年営業したラーメン店の閉店後に地元の皆様に愛される手作り餃子を受け継いだカフェ。という名の食堂的なお店です。佐渡産の身近な食材と、佐渡の魂ともいえる鬼太鼓への愛がにじみ出る店主との佐渡の日常を感じる会話も楽しめます。佐渡のチベットと例えられる羽茂大崎で焙煎されたオケサドコーヒーと佐渡の野草を使ったメニューで佐渡を味わってください。
-
喫茶・カフェ 軽食
café rest モア
佐渡汽船両津港ターミナル向かいの喫茶店。ランチタイム(11:00~14:00)のおいしいお弁当が大好評。「イカネギ弁当」「カツ弁当」などのほか、加茂湖の牡蠣を使う「牡蠣フライ弁当」など季節の味も登場します。モーニングも実施。オリジナルブレンドのコーヒーは、コクがあってまろやかな味わいです。
-
喫茶・カフェ 軽食
maSanicoffee
佐渡汽船両津港ターミナル1階にあるカフェです。当店が厳選したコーヒーや佐渡の食材を使用した軽食もご用意しております。島外の方は旅の始まりと終わりに、地元の方もぜひお気軽にお立ち寄りください。