- 串しげ
串しげ
施設基本情報
- 住所
- 〒952-0604 新潟県佐渡市 小木町 1998
- TEL
- 0259-86-3592
- 支払い方法
- カード不可
- 外国語対応
-
不可
- 交通案内
- 小木港から車で約 3 分
- 最寄のバス停
- 小木温泉前 (赤泊線, 小木線, 宿根木線) から徒歩 1 分
- 駐車場
- 6台
- 営業時間
- 16:30~23:00
- 定休日
- 火曜日
- 席数
-
35
- 予約
-
不要
- 条件
- 個室あり
周辺のスポット
-
民宿
あさてい
海の幸中心に、お米は天日干し自家製はざがけ米を使っています。最寄りの小木港から徒歩20分。お部屋は和室、トイレ付きです。すぐそばに食事処やスーパーがあります。
-
民宿
旅荘 のと
佐渡汽船「小木港ターミナル」から歩いて5分、観光にビジネスに最適な立地。全4室の行き届いたサービスが身上のアットホームな宿です。近海で揚がった新鮮な魚介、佐渡産コシヒカリの食事も宿泊客たちに好評。近くの「小木みなと公園」周辺は、夏のイベント「アースセレブレーション」で賑わいます。
-
旅館 温泉 露天風呂 日帰り入浴
小木温泉 旅館 かもめ荘
小鳥のさえずりが耳を楽しませる緑豊かなエリア。エントランスを入ると、モダンな美術館を思わせる空間が広がります。自慢は源泉掛け流しの温泉と、地元漁港で揚がる新鮮な魚介を使った料理。星空を眺める露天風呂も人気。小木港からほど近く、宿根木や「蓮華峰寺」などの観光拠点に最適です。
-
お土産処 レストラン 喫茶・カフェ 魚料理 定食・丼・釜飯 カレー その他 スイーツ その他
おみやげ市場 小木家
「佐渡汽船小木港ターミナル」直結の佐渡名産を一堂に集めたショッピングセンタ-。海産物や銘酒、伝統工芸品、銘菓などがそろっています。喫茶&レストランでは、新鮮魚介を使った釜飯や定食など幅広いメニューを用意。名物は「いか釜めし」。佐渡市認証米“朱鷺と暮らす郷”を特製ダシで炊き込み、上にはイカ、エビ、ホタテなどの海の幸と竹の子、シイタケなどが彩りよく乗った逸品です。
周辺の飲食ができるお店
-
食堂 割烹 魚料理 定食・丼・釜飯
大衆割烹 かつさい
小木港佐渡汽船ターミナルから5分ほど、飲食店や宿が点在する海岸エリアの食事処。穏やかな女将さんを中心にした家族経営で、アットホームな雰囲気に癒されます。人気は、小木で獲れた地魚をふんだんに使った「海鮮丼」や「刺身定食」。旬の魚を存分に味わえると、地元の人たちに好評です。
-
割烹 居酒屋 創作料理 魚料理
こすぎや
小木港佐渡汽船ターミナル近くの割烹。白漆喰の壁に黒木の板が調和した上品な外観。東京で修業した2代目が、佐渡の魚介と地物野菜を使った料理でもてなします。刺し身、焼き魚などの定番料理に加え、創作メニューも人気。みずみずしい食材を使い、若い感性が生み出す和洋の料理が評判を呼んでいます。
-
お土産処 レストラン 喫茶・カフェ 魚料理 定食・丼・釜飯 カレー その他 スイーツ その他
おみやげ市場 小木家
「佐渡汽船小木港ターミナル」直結の佐渡名産を一堂に集めたショッピングセンタ-。海産物や銘酒、伝統工芸品、銘菓などがそろっています。喫茶&レストランでは、新鮮魚介を使った釜飯や定食など幅広いメニューを用意。名物は「いか釜めし」。佐渡市認証米“朱鷺と暮らす郷”を特製ダシで炊き込み、上にはイカ、エビ、ホタテなどの海の幸と竹の子、シイタケなどが彩りよく乗った逸品です。
-
食堂 居酒屋 魚料理 定食・丼・釜飯 天ぷら・揚物
やち
3坪ほどの小ぢんまりとした家庭料理のお店。やさしい女将さんが一人で切り盛りしており、地魚などを使った手料理でもてなしてくれます。一番人気は「鶏の唐揚げ定食」。皮を使用しないため冷めてもやわらかく、食べやすいので女性中心にファンが多いメニュー。夜は、居酒屋としても利用できます。