- 佐渡うどん蒼囲
佐渡うどん蒼囲
施設基本情報
- 住所
- 〒952-1209 新潟県佐渡市 千種 乙153-1
- TEL
- 0259-67-7678
- 支払い方法
- カード可 VISA, MASTER, Diners Club, AMEX, JCB, Discover だっちゃコイン
- インターネット環境
- 有
- 交通案内
- 両津港から車で約 20 分
- 最寄のバス停
- 金井学校前 (本線) から徒歩 15 分
- 駐車場
- 乗用車:7台
- 備考
-
お座敷個室ご希望の際は事前にご連絡お願いいたします。
- 営業時間
- 昼11:30~15:00(L.O.14:30)、夜17:00~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 火曜日
- 席数
-
30
- 予約
-
不要
- 条件
- ランチ営業あり, 個室あり, 貸し切り対応あり
周辺のスポット
-
その他
明治紀念堂
日清戦争で戦死した佐渡出身兵士40余名の忠魂を慰めるために「得勝寺」の本荘了寛師が義援金を集めて建立、1902年に落成。のちに日露戦争、シベリア事件、満州事変の英霊も合祀。書家・吉田晩稼による「明治紀念堂」の遍額が掲げられ、堂内には大山巌元帥、勝海舟、東郷元帥の揮毫が掲げられています。敷地内には「ロシア水兵の墓」も立っています。
-
お土産処
新鮮空間 よらんか舎
佐渡の中心部にある、市内最大級の直売所です。地元の生産者による新鮮な野菜類が毎日揃っています。また、佐渡産農林水産物の加工品の品揃えは市内随一を誇り、家庭用からお土産用に幅広くご利用いただけます。店内にはイートインコーナー「よってこ広場」も設けてありますので、お気軽にお立ち寄りください。
-
たびのホテル佐渡
「たびのホテル佐渡」はアクティブに旅を楽しむ人の拠点として誕生しました。気軽にご利用いただける工夫を随所に取り入れることで、かしこまりすぎず、ビジネスホテルほど画一的でない、新しいジャンルの「心温かいライフスタイルホテル」を目指しています。たびのホテル佐渡は島の中心に位置し、各方面へのアクセスの良さが最大の魅力です。佐渡の食材をふんだんに使った食事も楽しめ、佐渡の海洋深層水を含有する大浴場も完備し、快適な空間、心地よい滞在をご提供いたします。
-
民宿
農家民宿 植えた
佐渡市役所近くに建つ1日1組限定の宿。海や山の自然に親しんだり、農業やしそジュース作り(季節限定)を体験したり、ゆったりした佐渡時間を過ごせます。食事は佐渡煮しめや鶏汁など佐渡の家庭料理。洗濯機や冷蔵庫、自炊用のキッチンもあり長期滞在にも適します。主人が作る「どぶろく」の味も格別です。
周辺の飲食ができるお店
-
喫茶・カフェ スイーツ
SABOCOFFEE
2022年4月3日オープンの古民家を改装したカフェです。おしゃれ空間&田園の見えるのんびりした景色の中で、当店自慢の自家焙煎コーヒーとパン(テイクアウト可)をお楽しみください。自家製の甘酒プリン、コーヒーようかんなどスイーツもご用意しております。屋外席(喫煙可)もありますので天気の良い日に外でお食事もお楽しみいただけます。皆様のご来店をお待ちしております。
-
割烹 魚料理 定食・丼・釜飯
割烹 石山
厳選した魚介をメインにご主人が腕を振るいます。モットーは、旬の食材の鮮度を活かした料理。季節感あふれる料理には定評があります。おすすめの「日替わり定食」は、鮮度抜群の刺し身も付いた満足度の高い一品です。気軽なランチ、食事会、そして宴会まで幅広く利用できるお店。中庭の風情も落ち着きます。
-
居酒屋 魚料理 串焼・焼鳥・炭火焼 焼肉
居酒屋 のがた
目を引く黒い板壁の外観に誘われます。佐渡牛、地元の海鮮など、気さくなご主人が焼き上げる串焼きを求めて、常連客が集うお店。個人サイズのロースターも用意されており、焼き肉も楽しめます。また日によってには、旬の刺し身、焼き魚といった酒肴が並ぶことも。おいしく飲める居心地のいい居酒屋です。
-
食堂 魚料理 定食・丼・釜飯 カレー ラーメン
かとうレストラン
創業60年以上の老舗レストラン。金井地区の中心に店を構え、ラーメン、丼物、カレー、定食、ナイフとフォークでいただく洋食メニューなど、変わらぬ味で地元に愛されてきました。人気は、炒めた豚肉をソース&ケチャップで仕上げる「テキライス」、味わい深い辛さの自家製「ぬかさんま」など。佐渡産コシヒカリのごはんが、おいしく進みます。