\観光・帰省にも/ 返礼品で佐渡島へ行こう!【船・宿泊・PayPay商品券・交通・佐渡産みやげ】【佐渡市ふるさと納税】

ふるさと納税といえば一般的に、お肉・お魚・お酒と食料品をイメージする方も多いのではないでしょうか。
佐渡市では、美味しい佐渡産の食以外にも、①来島時の船舶利用において乗船券のお支払いにご利用いただける「クーポン券」や、②ホテル・一棟貸しなどの「宿泊券」、③佐渡島内の観光施設や飲食店などPayPay加盟店で使える「PayPay商品券」、④島内の移動に使える「タクシー」「バス」利用券、をご用意しております。
ということで今回は、旅行を計画している方・ご実家があり決まった時期に帰省をする方にピッタリな返礼品をご紹介いたします。
■船:佐渡汽船
現在、空路の定期便がない佐渡では、来島する際に必ず利用するのが船です。
佐渡汽船㈱の乗船券購入時のお支払いをはじめ、
佐渡汽船が販売する旅行商品の購入、島内での観光
やレンタカー、両津港売店でのお支払い等にご利用いただけます。
※発行から1年間有効
佐渡旅行クーポン券
寄付額により6種類のクーポン券をラインナップしています
佐渡汽船の各港で乗船券のご購入に利用できる他、佐渡汽船が販売する旅行商品、島内提携施設でのお支払い等にご利用いただけます。
■宿泊クーポン・一棟貸し
日帰りでは楽しみきれないのが佐渡島。ふるさと納税の特別プランや一棟貸しの宿泊施設など様々なプランのご用意がございます。佐渡に帰省はしたけれど、せっかくなら実家以外で・・・という方にもオススメです。
自由に旅行プラン・宿泊施設を選びたい方向け
窓口での予約や、宿泊予約サイトで使える「クーポン」もご用意しております。
楽天トラベルクーポン
寄附額:2万円、5万円、10万円、20万円、50万円、100万円
「るるぶトラベルプラン」で使える宿泊クーポン
各自治体が指定した宿泊施設のるるぶトラベルプランで使えます。(※有効期間:発行日から一年間)
一休.com・Yahoo!トラベル割引クーポン
一休.comまたはYahoo!トラベルにおける、新潟県佐渡市の対象宿泊施設のオンライン予約時に利用できる割引クーポンです。
■PayPay商品券
PayPay商品券は、ふるさと納税寄附サイト 「さとふる」 にて返礼品としてお選びいただけます。 商品券は、 旅行前・旅行中で手軽に納税していただけ、佐渡市内の飲食店及び宿泊施設 観光施設など計85施設で利用していただけます。 旅行等で佐渡にいらっしゃる際にはぜひご利用ください。
寄附額:1万円~50万円
■交通:タクシー利用券・バス利用券
タクシー・バスを利用して、移動を快適に。
貸切・フリープランにて、佐渡の多彩な魅力をご堪能ください。
佐渡3dayパス(バス乗り放題dayパス)
10,000 円以上の寄付でもらえる
新潟交通佐渡の路線バス3日乗り放題券。
また、優待特典として、協賛施設での食事や買い物、入館料や体験料等の割引にもお使いいただけます。
おけさ観光タクシー タクシー利用券(5枚)
19,000円以上の寄付でもらえる
お買い物、通院、観光など便利にお使いいただけます。
ご両親へのプレゼントにもどうぞ。
※3時間観光フリープラン:64,000 円、5時間観光フリープラン:105,000 円もございます。
■佐渡産みやげ
佐渡金山石臼最中 10個入り
10,000円以上の寄付でもらえる
江戸時代、佐渡金山で金を発掘する際に使っていた、大きな石臼の形をした最中です。
パリッとした皮の中には、滑らかな口当たりの栗あん・小豆粒あんの二層あん。一度に2種類の自家製あんをお楽しみいただけます。
麹のおちちジャム3本セット
10,000円以上の寄付でもらえる
オール佐渡産 砂糖を使わないプレミアムなジャムは、お砂糖の代わりに佐渡産コシヒカリを原材料に、3週間かけて乳酸発酵した甘酸っぱい甘酒「麹のおちち」を使用しています。佐渡産のフルーツと麹のおちちだけで作ったジャムは、フルーツの味わいがそのまま残っています。
ヘルシーな新感覚のジャムをぜひお楽しみください。
無名異焼 窯変ビールコップ
11,000円以上の寄付でもらえる
無名異とは、佐渡金山より産出する鉄分を非常に多く含んだ鉱物です。薬効に優れ古来より中風、胃腸薬、火傷等の漢方薬として用いられてきました。その陶土を使用し高温焼成したものが無名異焼で製品は非常に硬く叩くと澄んだ金属音を発します。又、使い込むごとに光沢がでるのも特徴です。
直近の記事
-
2023.07.11
佐渡産の食材を使ったクラフトビール「クッチーナ」【佐渡市ふるさと納税】
佐渡市金井地区でイタリアンを中心に営業しているクッチーナ。オーナの長岡さんがコロナ禍に取り組みはじめ、新たな佐渡の特産品として人気となったクラフトビールについてお話を伺ってきました。
-
2023.07.04
佐渡米「コシヒカリ」【佐渡市ふるさと納税】
日本一おいしい佐渡米を目指して 佐渡島は豊かな自然にあふれ、良質な米の産地として、高い評価を受ける米づくりに励んできました。徹底した品質管理のもと「おいしさ」と「みばえ」を兼ね備えた米づくりがいまも行われています。
-
2023.03.23
【4/7~】PayPay商品券ご利用について【佐渡市ふるさと納税】
令和5年4月7日より、 ふるさと納税の返礼品として、 「PayPay商品券」の取り扱いを開始します。 PayPay商品券は、ふるさと納税寄附サイト 「さとふる」 にて返礼品としてお選びいただけます。 商品券は、 旅前・旅中で手軽に納税していただけ、佐渡市内の飲食店及び宿泊施設 観光施設など計85施設で利用していただけます。 旅行等で佐渡にいらっしゃる際にはぜひご利用ください。