- ホテル ファミリーオ 佐渡相川
ホテル ファミリーオ 佐渡相川
施設基本情報
- 住所
- 〒952-2136 新潟県佐渡市 小川 1267-1
- TEL
- 0259-75-1020
- 支払い方法
- カード可 VISA, MASTER, Diners Club, AMEX, JCB だっちゃコイン
- 外国語対応
-
不可
- インターネット環境
- 有 無線LAN(無料)
- バリアフリー対応
- 有 バリアフリールーム1室(1階)
- 衛星放送
- 無
- ペット同伴
- 不可
- 交通案内
- 両津港から車で約 60 分
- 最寄のバス停
- ファミリーオ佐渡相川 (海府線) から徒歩 5 分
- 駐車場
- 乗用車:30台 大型バス:2台
- 備考
-
佐渡産品提供店(サドメシラン)認定店
- 宿泊料金 (税込)
-
2食付: 10,500 円~
1泊朝食のみ: 7,900 円~
素泊まり: 6,800 円~
- チェックイン
- 15:00
- チェックアウト
- 11:00
- 宿泊可能人数
-
119名
エキストラベッド利用を含む
- 客室数
-
洋室:30室
- 営業期間
- 4/1~11/29(※変更の場合あり)
- 休館日
- 12/1~3/31(予定)
- オンライン予約
- 可
- 施設・サービス
-
大浴場・温泉・売店・ミーティングルーム・多目的ホール(宴会場)・バーベキューハウス・テニスコート など
- 各室バス・トイレ
- 有
- アメニティ
-
歯ブラシ, シャンプー, リンス, バスタオル, フェイスタオル, ボディソープ, 髭剃り, 浴衣, ドライヤー, 綿棒, シャワーキャップ
- 送迎
-
有
相川から、両津からは要予約(3日前まで)
- 温泉
-
温泉
相川温泉
- 温泉収容可能人数
- 大浴場/男10名・女10名
- 効能(適応症)
- 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・冷え性・うちみ・くじき・疲労回復 など
- 泉質名
- 単純温泉
- 泉温
- 39.4℃
周辺のスポット
-
植物
小川のひまわり畑
相川市街地を過ぎ、佐渡一周線(県道45号線)に沿って尖閣湾に向かう途中にあります。 青い海をバックに咲く一面のひまわり畑は、思わず車を停めて立ち寄りたくなる絶景ポイント。海風も心地よく憩いの場として人気があります。夏の佐渡でしか見られない風景に、毎年多くの人が訪れます。
-
史跡・遺跡
鎮目市左衛門の墓
鎮目市左衛門は、桃山~江戸時代初期の武将。関ケ原の戦いでは徳川家臣として活躍。1618年に佐渡奉行に着任後、さまざまな施策を実行し、金銀山の復興に尽力した名奉行として名を残しました。お墓はその業績をたたえ、1845年に建てられたものです。奇観「弁慶のはさみ岩」と佐渡金銀山関連資産の「吹上海岸石切場跡」が隣接しています。
-
伝説 奇岩・怪岩
弁慶のはさみ岩
県道45号線沿い、下相川の浜にある奇観。巨岩と巨岩の間に、くさび型の岩がすっぽりと挟まっています。その昔、佐渡弁慶ら山伏一行が相川から金北山へ修行に行く途中、待ち伏せした鬼が力比べを所望。その際に佐渡弁慶が投げ飛ばした岩が下相川の浜まで飛んできたと伝えられています。名奉行「鎮目(しずめ)市左衛門の墓」と佐渡金銀山関連資産の「吹上海岸石切場跡」が隣接しています。
-
海 奇岩・怪岩
千畳敷
相川町市街地の北端、下相川の海岸にある岩礁。平坦な広い形状から千畳敷と呼ばれ、古くから名勝地として知られています。堤防に向かって海の上を橋がかかっており、迫りくる日本海の波や岩礁の様子を眺められます。波が穏やかな日には遊歩道を散策する人の姿も見られ、近隣の人々の憩いの場でもあります。
周辺の飲食ができるお店
-
喫茶・カフェ ステーキ・ハンバーグ
北沢Terrace
史跡「北沢浮遊選鉱場」の中に位置し、店内からは選鉱場はもちろん、50mシックナーも一望できる絶景のロケーション。お食事は、自社養豚の佐渡島黒豚をメインにした洋食料理を提供させていただいております。またRyokan浦島監修のオリジナルドリンクなどドリンクのみの提供も行っております。
-
食堂 喫茶・カフェ 定食・丼・釜飯 そば・うどん カレー ラーメン
金山茶屋
史跡「佐渡金山」の第三駐車場内の食堂。新鮮魚介を使ったランチが味わえます。おすすめは、メカブ、エビ天、金粉入り岩のりをトッピングした「金山そば」。ほかにもライスを「道遊の割戸」の形に盛り付けた「金山カレー」や「特選海鮮丼」などが人気です。
-
町並み その他 喫茶・カフェ
ガシマシネマ
佐渡・相川金銀山と奉行所とを結ぶ、歴史の深い京町通りに面しています。昭和10年代に、佐渡金山鉱山長の社宅として建てられた家屋を、従来の風合いそのままに改装しました。月替わりで、毎日映画を上映しており、上映作品に合わせた「今月の本棚」コーナーもあります。また、この街で実際に稼働していた、古いカーボン式映写機も展示しています。元・鉱山都市を巡る歴史散歩途中のお茶処としても、どうぞご利用下さい。
-
喫茶・カフェ イタリアン
古民家空間 京町亭
相川の古民家を改装した店内。佐渡の歴史を感じさせながら、ホテルのラウンジにいるような空間です。佐渡の食材を使用した料理と相川の絶景を楽しみながら食事が楽しめます。温かい晴れた日はテラス席での食事も可能。貸しスペースがあり、定期的に展示やLiveも開催しています。