1. 佐渡を紹介 さどじまん
  2. ディスカバー佐渡 体験クーポン付き乗船券2023秋冬

ディスカバー佐渡 体験クーポン付き乗船券2023秋冬

ディスカバー佐渡 体験クーポン付き乗船券2023秋冬

「佐渡島の金山」世界遺産登録応援キャンペーン!

佐渡島での体験がセットになった、お得な佐渡汽船乗船券を販売します。

佐渡島内に1泊~9泊滞在する方が対象です。ぜひこの機会にご利用ください。

体験クーポン付き乗船券の概要

  • 販売期間
    令和5年10月1日(日)~12月31日(日)
    ※クーポンの利用期間は令和6年1月9日までとなります。
  • 販売価格
    大人券(中学生以上)6,900円/小人券(小学生)3,500円
    ※大人2,000円分、小人(小学生)1,000円分の体験クーポンが含まれます。
  • 販売場所
    ・佐渡汽船 新潟港ターミナル3F「総合案内所窓口」(営業時間8:00~16:00 年中無休)
    ・佐渡汽船 直江津港ターミナル1F「総合案内所窓口」(営業時間8:30~17:00 年中無休)
    ・新潟空港 1Fヤマザキショップ(営業時間7:15~18:30)
  • 注意事項
    ※新潟港6:00発と19:30発、直江津港7:00発に乗船される場合は、前日を含め上記販売場所の営業時間内にご購入ください。
    ※上記販売場所で購入してから、「きっぷ売場」で乗船券への引換えが必要です。
    ※クーポン券から乗船券への引換えは乗船日当日となります。
  • お問い合わせ
    佐渡観光情報案内所(TEL:0259-27-5000)

佐渡汽船引換券の利用方法および注意事項

・乗船できる等級はカーフェリーの2等船室です。

・2等船室にはイスの席とジュータンの席があり、座ることも横になることもできます。

・この券では直接乗船できません。佐渡汽船乗船券引換券を切り取り、新潟港または直江津港窓口で正式な乗船券に交換してからご利用ください。

・佐渡汽船の時刻表、港の地図、船の乗り方は佐渡汽船のウェブサイトでご覧いただけます。

・自家用車で佐渡へ来る場合は、事前に車両航送の予約が必要です。佐渡汽船へ直接お申し込みしてください。その場合、車両運賃には運転者1人の2等運賃(往復)を含みます。運転者は当引換券は使用せず、各体験施設で体験料を現金でお支払いください。

・乗船当日に空席がある場合に限り、船の等級変更またはジェットフォイルへの変更が出来ます。以下の差額を佐渡汽船窓口へお支払いください。

 1等ジュウタン席・イス席 新潟航路:大人2,060円、小人1,030円/直江津航路:大人1,850円、小人920円

 ジェットフォイル  新潟航路:大人4,090円、小人2,050円

※上記金額は「片道」分の料金となります。当日に空席がある場合に限ります。事前の予約は出来ません。

観光施設入場時の利用方法および注意事項

・体験クーポンはあらかじめ切り取り、各施設のチケットカウンターへご提出ください。

・券面金額以上の体験をご利用の場合は差額を現金で各施設窓口にてお支払いください。

・金券ではございませんので換金できません。また、ご利用時おつりは出ません。

・各施設の休館日等は事前に各施設のホームページ等でご確認ください。

クーポンの取扱い注意事項

・再発行できませんので、紛失や盗難には十分ご注意ください。

・カーフェリーが欠航して佐渡に行けなかったとき以外、払い戻しはできません。払い戻しは購入箇所だけの対応となります。

・他人への譲渡はできません。

・各券はミシン目に沿って切り取り各施設の窓口へお渡しください。

・船及び体験は事前予約は不要です。(一部事前予約が必要な施設もあります)

・有効期限は往路の乗船日から10日以内となります。

・複写は無効となります。

体験施設一覧

尾畑酒造(TEL:0259-55-3171)

■利き酒チャレンジ(大人1,000円)
お酒を飲み比べて同じものを当てる。全問正解者には真野鶴720ml1本贈呈。

■特別なお酒の試飲体験(大人1,000円)
6種のお酒の試飲。ぐい呑みのお土産付き。

■特別なお酒の試飲体験(大人500円)
3種のお酒の試飲。ぐい呑みのお土産付き。

※運転される方、二十歳未満の方の飲酒、体験はご遠慮ください。

※令和6年1月5日(金)より冬季休業となります。

尾畑酒造株式会社HP

佐渡歴史伝説館(TEL:0259-55-2525)

■入館料+ちょっぴりプレゼント(大人1,000円、小人500円)

※令和5年12月1日(金)より冬季休業となります。

佐渡歴史伝説館HP

佐渡西三川ゴールドパーク(TEL:0259-58-2021

■砂金採り体験+採った砂金をその場で記念アクセサリーに加工(大人・小人2,000円)

※令和5年12月1日(金)より冬季休業となります。

佐渡西三川ゴールドパークHP

力屋観光汽船(TEL:0259-86-3153)

■たらい舟体験+いわしせんべいのお土産(大人1,000円)

■たらい舟体験+クッキーのお土産(小人1,000円)

※4~6歳のお子様がたらい舟体験をされる場合は別途400円かかります。

力屋観光汽船HP

佐渡金山(TEL:0259-74-2389)

■アイランドミラージュ 事前予約(大人3,000円 小人2,550円)

■アイランドミラージュ 当日対応(大人3,300円 小人2,850円)
体験型アトラクション。毎日6回実施(9時、10時、11時、14時、15時、16時)。人数制限がありますので事前予約をおすすめします。

2坑共通入場券(大人1,500円、小人750円)

※令和6年1月5日(金)より冬季休業となります。

史跡佐渡金山HP

めおと岩観光(TEL:0259-76-2511)

■おむすびごっこ(大人・小人2,000円)
佐渡の塩と佐渡の米で極上オニギリ作り
※実施時間 9:40~10:40

■ホリコごっこ(大人3,100円、小人2,000円)
絵巻に登場する鉱石の運び手(ホリコ)になりきり、佐渡金銀山絵巻の世界を楽しむ
※実施時間 11:00~13:00

※いずれの体験も事前に予約が必要です。

めおと岩観光HP

尖閣湾揚島遊園(TEL:0259-75-2311

■入場料+海中透視船(大人1,400円、小人800円)

海中透視船欠航時は、大人500円、小人350円となります。

※令和5年11月21日(火)より冬季休業となります。

尖閣湾揚島遊園HP