- 泊まる
-
泊まる 民宿・その他
一客一亭の御宿 伊三郎
軒下飾りの家で知られる「伊三郎家」を宿泊施設として開放したもの。明治25年(1892)築の千石船船頭の家をそのまま利用。軒下の扇形の飾り彫り、アメ色に艶めく板間、囲炉裏のススに染まった壁や漆塗りの梁・戸棚など、随所に歴史が息づいています。一日1組限定。素泊まりですが自炊設備が整っています。
南佐渡エリア -
泊まる 民宿・その他
旅館 二ツ亀荘
「二ツ亀」の景観を庭とする絶好の立地が魅力の宿。佐渡随一の透明度を誇る二ツ亀海水浴場が目の前です。親子で漁師を営む宿で、自前の定置網や刺し網で獲れたタイ、ヒラメ、サザエなど新鮮な海の幸が膳をにぎわせます。海を染める夕日、幻想的な漁火も旅を美しく彩ります。
両津エリア -
泊まる キャンプ場
松ヶ崎ヒストリーパーク
松ヶ崎ヒストリーパークは、真っ白な鴻ノ瀬灯台と日本海を目前にしたフリーキャンプ場、散歩に適した美しい公園に整備された松ヶ崎海岸のレジャースポットです。古くは越後から佐渡への上陸地点であり、日蓮聖人や世阿弥がここから上陸したと伝えられ、佐渡の国津としても栄えた場所でした。江戸時代の佐渡奉行所を再現した御番所では、いにしえの文化を肌で感じることができます。
両津エリア -
泊まる ホテル・旅館 温泉
サンライズ城が浜
佐渡南部の赤泊に位置する体験型宿泊施設です。名前が示すように客室からは、水平線から昇る太陽を望めます。目の前は「城が浜海水浴場」、山も近く豊かな自然の中でリフレッシュできる環境は、一般の宿泊や宴会はもちろん、修学旅行や研修にも適します。体験プランでは、ソバ打ち、磯釣り、民話など佐渡の文化にふれることができます。
南佐渡エリア -
泊まる ホテル・旅館
大井屋旅館
佐渡汽船の赤泊港ターミナルから徒歩5分ほど。気さくで話好きの女将さんが、温かく出迎えてくれる宿。樹齢300年の松、明り取りの天窓、アメ色の廊下など、大正年間築の木造旅館は、そこかしこに歴史を感じさせてくれます。食事も意欲的に取り組む宿で、赤泊で揚がるエビ、カニを使った料理も人気の秘訣。
南佐渡エリア -
泊まる ホテル・旅館
ホテルめおと
佐渡七浦海岸のシンボル「夫婦岩」を借景に、波打ち際に建つホテル。景勝地の海へ水着のまま出られる最高の立地が人気です。夕陽に包まれた「夫婦岩」や漁火の光景も感動的。定評がある海の幸をメインとした料理は、レストランのランチでもいただけます。館内に展示された船箪笥などの骨董品も見事です。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
ぐるり竹とたらい湯の宿 カラふるカネモ
集落に佇む古民家宿に滞在しながら、街歩き、田植え、柿の摘果、裂き織、レンコン掘、稲刈りなど季節ごとの暮らしの魅力を体験いただけるツアーをご用意しております。四季折々の自然、多様な伝統文化、多彩な食べ物、十人十色な人々と建築、そんな「色とりどりの暮らし」を旅することで、あの景色、あの瞬間、あの人を思い出してまた会いに行きたくなるような、佐渡島がみなさまの「カラーなふるさと」になればと願っております。
両津エリア -
泊まる ホテル・旅館
ホテルおぎ
小木港から徒歩5分。シングルルームはもちろん、ツインや和室もご用意しています。ビジネスだけでなく、遊びの拠点としてもぜひご利用ください。しかし残念ながら、当ホテルはお食事の提供がございません。近くにあります地元のおいしいお食事処で小木の食と人情を堪能してください。
南佐渡エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 たきもと
相川大浦地区の高台に建ち、眼下に七浦海岸の景観が広がります。宿から歩いて下りられる海岸は、さながらプライベートビーチのように恵まれた環境。ボートや船釣りの他、磯遊び、夏は海水浴を楽しめます。磯釣り、柿もぎ、陶芸など各種体験プランも実施。目の前の海で捕る海藻類の料理は佐渡を感じる味。温かなもてなしに癒されます。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 髙山
宿根木の高山地区、「宿根木郵便局」の裏手に建っています。漁師のご主人が昔ながらの「たらい舟」の磯ねぎ漁で獲るサザエやアワビなど海の幸がいただけます。また自慢の手打ちそばも人気。ラウンジの囲炉裏端では、盃を交わしながら客同士が語り合うことも。オリジナルラベルの日本酒「北雪・金星」は土産に最適です。
南佐渡エリア -
泊まる 民宿・その他
中嶋屋旅館
海の見える高台に建ち、真更川地区の絶景を満喫できる宿です。心地良い海風に吹かれてのんびり過ごす、本格的な釣りを求めて沖磯に渡る……。宿での過ごし方を自分なりに見付けられるスローライフが魅力です。自家製、地モノと安心・安全な食材を使った料理もまた、スローフード感覚。夕陽の時間も格別です。
両津エリア -
泊まる 民宿・その他 温泉
ロハスの館 こがね荘
佐渡中央部の国中平野、畑野地区の宿。緑豊かな環境と佐渡らしい山海の幸が迎えてくれます。徒歩5分ほどのところにはコンビニがあり、観光やビジネスの拠点にも便利です。隣接する「はたの温泉 松泉閣」とフロントは共通。多くのファンを持つ源泉かけ流しの温泉を宿泊客は無料で利用できます。
国中エリア -
泊まる 民宿・その他
ドンデン高原ロッジ
大佐渡縦走トレッキングコースのほぼ中間部に位置。「花の百名山」に選ばれているドンデン山をはじめとする登山客や観光客に愛されています。佐渡らしい山海の幸とおいしいお米が好評。展望デッキからの眺望は素晴らしく、晴れた日は越後の山並みを見渡せます。朝日の光景、満天の星空も感動的です。
両津エリア -
泊まる 民宿・その他
農家民宿 植えた
佐渡市役所近くに建つ1日1組限定の宿。海や山の自然に親しんだり、農業やしそジュース作り(季節限定)を体験したり、ゆったりした佐渡時間を過ごせます。食事は佐渡煮しめや鶏汁など佐渡の家庭料理。洗濯機や冷蔵庫、自炊用のキッチンもあり長期滞在にも適します。主人が作る「どぶろく」の味も格別です。
国中エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 かわぐち荘
大自然にいだかれて建つ、原生林登山口最寄りの宿。エコツアーガイドの資格をもつご主人の案内で、「金剛杉」で有名な関の共有林や新潟大学演習林を巡るツアーが体験(有料)できます。四季を彩る山野草も大きな魅力。また、海、川を問わず釣り客のリピーターが多く、 釣り人特典を設けて歓待しています。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
あさひ荘
相川市街地の中心部にあり、町並散策、海水浴やキャンプ、釣りなどのレジャーの拠点として愛されています。佐渡金山には車で10分、さらに尖閣湾や七浦海岸など景勝地へのアクセスの良さも魅力。季節の食材を取り入れて女将さんが作る料理の満足度がリピーターを増やします。
相川エリア -
泊まる ホテル・旅館
静海荘 SEIKAISO
夕景の美しさに定評がある真野湾に面し、遠浅の長石海水浴場まで徒歩1分。七代目当主夫妻のていねいな接客、心を込めた料理、そしてレトロなしつらえに癒されます。大広間の能舞台や大切に保管される能面は、能の師匠として慕われた先々代・山本清左衛門が遺したもの。史跡スポットが点在する歴史の町にふさわしい情緒が漂います。
国中エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 すだれ荘
達者海水浴場にも近い、尖閣湾地区南端にある民宿。イカ釣り漁船の基地で知られる姫津漁港へは集落の細い道を抜けて徒歩3分。漁師である女将さんのお父さんが獲ってきたものや漁港に揚がる魚介を使った心づくしの手料理でもてなしてくれます。30年以上訪れる釣り客や、毎年足を運ぶ家族連れも多い家庭的な宿です。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
グリーンヴィレッジ パティオハウス
トキの里で知られる佐渡・新穂の田園風景に建ち、国内外にファンを持つカジュアルな宿です。周辺の由緒ある寺社や「トキの森公園」に近いのも魅力。自然豊かな「新穂ダム」では、サイクリングやトレッキングも楽しめます。アクセスのよい国中平野に位置し、佐渡観光の拠点としても人気です。
国中エリア -
泊まる ホテル・旅館 民宿・その他
尖閣荘
景勝地の丘に建つ創業60年を超える老舗の宿です。外海府で獲れた魚にこだわり、旬の魚介が膳を彩ります。豊かな釣り場ポイントと達者海岸へ徒歩で行ける立地も魅力。米国のライシャワー博士など多くの著名人に愛され、「尖閣荘」の命名は「君の名は」の原作者、菊田一夫氏によるもの。風情のある調度品に歴史を感じます。
相川エリア -
泊まる ホテル・旅館
guesuthouse UZU佐渡
佐渡は食材の宝島。こんな話を聞くと、行ってみたくて、食べてみたくて、料理してみたくてウズウズしてきませんか? そんな方に、佐渡産食材で自らの腕を振るって料理を楽しみ、島内をめぐって佐渡グルメを食べ歩きしてもらいたい。そんな想いで佐渡ガストロノミーの拠点として立ち上げたのが、「guesthouse UZU佐渡」。 島内巡りにちょうどいい立地。約1,000坪の敷地を一棟貸し切りも可能な古民家で圧倒的な食と自然に囲まれて、ご家族やグループで、忘れられないひと時をお過ごしください。ゲストハウス内のキッチンはご自由にご利用いただけます。また、屋外のアウトドアスペースでは、BBQもお楽しみいただけます。
国中エリア -
泊まる 民宿・その他
佐州おーやり館(相川観光交流センター)
佐州おーやり館はまち歩き観光の拠点として、かつて太宰治や尾崎紅葉などの著名人も宿泊したといわれる、伝統ある宿泊施設「佐州館」を改修して誕生しました。「おーやり」とは「まあ、のんびりと…」といった意味の方言です。1階には休憩室やトイレ、展示室がありますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。また、2階部分は高校生以上の学生向け簡易宿泊施設となっており、合宿や調査・研修などをする際の宿泊先としてご利用いただけます。
相川エリア -
泊まる ホテル・旅館
旅館 喜代勢
家族経営の細やかなサービスでもてなす旅館。宿の裏は沢根漁港。毎日水揚げされる新鮮な魚料理が自慢です。佐和田と相川のほぼ中間の沢根地区にあり、観光・ビジネスの拠点としても便利。また、沢根漁港は魚影の濃さで定評のある釣りの万能ポイントとしても人気。釣具店も近く、多くの太公望が訪れます。
国中エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 七浦荘
七浦海岸を見下ろす高台に位置し、客室から夕日と漁火が楽しめる宿。自家製野菜はじめ地元食材を使う料理は、昔ながらの味のほかにイタリアンなど変化に富んだ構成が魅力です。春はトレッキング、夏は海水浴、秋は「タコ獲り体験」と季節ごとに遊びのオプションを用意。24時間利用可のお風呂も好評です。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
大野亀荘
田舎の実家のように海水浴客、釣り客を迎える願(ねがい)地区の民宿。ご主人が三枚網で揚げる魚や鷲崎の大謀網で獲れた海鮮、自前のコシヒカリ、山菜料理など素朴な地元の味でもてなします。集落から海沿いに10分ほど歩くと大小様々な地蔵や積み石のある「賽の河原」。名勝「二ツ亀」「大野亀」にも至近です。
両津エリア -
泊まる ホテル・旅館
中澤屋旅館
佐和田地区で100年以上続く老舗の旅館。玄関で佐渡情緒を漂わせているのは、女将さんのおじいさんの作品、文弥人形や能面たちです。潮風に誘われて前の道路をたどれば、すぐに見えてくる海。観光やビジネスの拠点にも最適な立地が人気です。健康に配慮して丁寧に作られる食事は長期滞在客にも好評です。
国中エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 岩百合荘
新鮮な地元食材を使った料理に自信あり、漁師が営む民宿です。海水浴で人気の達者海岸に位置し、相川金山まで車で10分。また、秘境外海府海岸探勝の基点でもあります。あたり一帯は黒鯛など釣りのメッカで、磯渡し(有料)も可能。ロビーには太公望たち自慢の魚拓が飾られています。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
民宿 しおさい
七浦海岸のランドマーク長手岬を望み、相川観光の拠点にも便利な立地。獲れたての海藻や魚介、自家産コシヒカリでもてなします。海岸までは歩いて2~3分、岩場も多く磯釣りには最適です。釣り船の斡旋(有料)も行っているほか、釣果は、刺し身、焼き魚、煮魚と、おいしく調理してくれます。
相川エリア -
泊まる 民宿・その他
旅館 よしや 本館
大謀網漁で鷲崎漁港に揚がる魚や知り合いの漁師が小網で獲ってきた魚介を使い、とびきり新鮮な料理でもてなしてくれます。野菜やお米も地場産を使用した佐渡ならではの味わい。佐渡北端のスケールの大きい自然につつまれた環境も魅力。「二ツ亀」「大野亀」「賽の河原」などの観光名所も至近です。
両津エリア -
泊まる 民宿・その他
HOSTELたつみや
佐和田海水浴場から徒歩5分。ドミトリー、個室、大部屋の選べる3タイプを用意しているホステルです。レジャーからビジネスまで幅広くご利用ください。
国中エリア